【クッキング】ピザ作り🍕2022.12.23 06:30みなさん、こんにちわ😊12月のクッキングは「ピザ作り」ですクリスマスが近いという事でみんなでお星さまの形のピザ作りに挑戦しました😊用意する物は餃子の皮、水のみ!トッピングする所からスタート出来て、焼き時間も短くて済むのでやりたーい!!食べたーい!!の子ども達も大満足できること...
【クッキング】うどん作り2022.11.26 03:00Qこんにちわ 😊11月も後半になり、寒くなってきました!ハロウィンも終わり、街中はすっかりクリスマス🎄モードですね!さて、先月のおしろ保育園クッキング「うどん作り」のご紹介をします😊子ども達も大好きなうどん!何でできているのか、どんな風に作るのか、材料や作り方を一つずつ説明...
【イベント】ハロウィン🎃👻2022.11.17 04:30こんにちわ😊10月31日はハロウィンでした!仮装を楽しむハロウィンは毎年大盛り上がりのイベントですよね✨ハロウィンってなにかご存じですか??ハロウィンとは、11月1日の「万聖節の前夜祭」として行われるヨーロッパ発祥のお祭りです。先祖の霊をお迎えし、悪霊を追い払う意味があり、日本...
【レシピ】豆腐ドーナツ2022.11.14 03:00みなさん、こんにちわ。今日はホットケーキミックスと絹ごし豆腐で作る簡単、お手軽ドーナツをご紹介します😊お豆腐を入れることで、ふわふわでもちもち食感に仕上がります!卵不使用なので、卵アレルギーのお子様にもオススメです✨✨こねる工程などお子様と作るのも楽しいかもしれません💞今回は...
【レシピ】鮭のごまみそ焼き2022.10.31 03:00みなさん、こんにちわ😊今日は保育園で大人気のお魚レシピです🐟ごまみその味付けでいつも以上にごはんが進みます🍚オーブンを使用することでふっくらカリっと仕上がります。今回は鮭を使用していますが、白身や青魚や鶏肉でも美味しく作れますよ!タレを作って漬けて焼くだけなお手軽で美味しい...
【レシピ】さばカレー🍛2022.10.13 01:00みなさん、こんにちわ😊10月も半分過ぎて急に肌寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は9月に提供したメニューの中で子どもに人気だったメニューをご紹介します😊さば缶とトマト缶の二つの缶詰を使った「さばカレー🍛」です缶詰はストックできるので本当に便利です✨サバ缶の臭み...
【イベント】お月見ランチ🌝🐰2022.09.16 01:00みなさま、こんにちわ😊9月になり、朝夕が涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか???さて、先週9月10日(土)は十五夜の日でした🌝お月様がとっても綺麗に見えましたが、みなさまご覧になりましたか???みなさまは、十五夜ってどんな日かご存じですか?十五夜は「中秋の名月」と...
【レシピ】ジャージャー麺2022.09.08 01:00こんにちわ😊おしろ保育園、えきデイナーサリーの人気メニュー「ジャージャー麺🍜」をご紹介していこうと思います😊ジャージャー麺は甘辛の肉あんをトロリとかけた汁なし麺。甜麺醤を使うレシピが多いので、作る機会が少なかったり、取り分けたりしている方も多いのではないかな?と思います😊...
【レシピ】いりこ大豆2022.09.01 01:00栄養満点のいりこと大豆のメニュー🐟をご紹介します😊🌟大豆の栄養🌟大豆の一粒には、実にさまざまな栄養が詰まっています。タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとても豊富。ビタミ...
【クッキング】たまごサンド2022.08.19 01:00みなさま、こんにちわ😊お仕事、家事育児、その他いろいろ、本当に毎日お疲れ様です💦8月も半分が過ぎましたが、夏バテ、熱中症は大丈夫でしょうか?食欲が落ちやすい時期ですが、さっぱりした物や冷たいものをうまく取り入れながら乗り切りましょう!!!さて、話は変わりますが、先日のクッキン...
【クッキング】けんちん汁2022.08.10 01:00みなさん、こんにちわ😊当園では食育活動としてクッキングの日(給食の先生のお手伝い)があります😊今回はけんちん汁の具材の型抜きをしてもらいました🥕あらかじめ柔らかくした人参 大根 さつまいもを可愛く型抜きしてもらいます😊
【レシピ】オクラごま和え・野菜カツ2022.08.08 01:00こんにちわ😊今日は旬のオクラについてご紹介します✨ 栄養満点のオクラですが、日本一の生産地が鹿児島県指宿市ってご存じですか??まずはオクラの栄養から少しご説明します😊🌟オクラの栄養🌟オクラにはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が多く含まれています。オクラ100gあた...