いっしょに、おいしく

  • about us
  • recipes
  • 厳選された調味料の使用

【レシピ】レアヨーグルトケーキ🍰

2023.08.07 01:21

こんにちは☺今日は暑い夏のおやつにもピッタリ💕お誕生日会でも登場したレアヨーグルトケーキのレシピを紹介します!!【レアヨーグルトケーキ ワンホールの場合】(材料)ハードビスケット  70g無塩バター  60gプレーンヨーグルト 400g砂糖  80g生クリーム  100㏄ゼラチ...

じゃがいも収穫🥔

2023.06.08 04:34

みなさん、こんにちは☺おしろ保育園、えきデイナーサリーではカルビーのポテトバックを使用して3月からじゃがいも栽培をしていました!

【レシピ】塩麹

2023.04.17 03:04

みなさん、こんにちは!おしろ保育園、えきデイナーサリーでは管理栄養士手づくりの麹を使った給食、おやつを提供しています☺まずは麹の作り方から✊〇塩麹

【レシピ】もちもちチーズパン(小麦・卵不使用)

2023.03.18 03:00

こんにちわ😊今日は子ども達にも人気のおやつメニューをご紹介します!チーズの香りともちもち食感がクセになってつい、パクパクっと何個でも食べれちゃう一品です😋✨混ぜて、丸めて、焼くだけ!!作り方もとってもシンプル!発酵ナシで作れるのも嬉しいところ😊ぜひお子様と一緒にコロコロして...

【レシピ】しらすとキャベツのスパゲッティーー

2023.03.13 03:00

みなさん、こんにちわ😊お休みの日のお昼ごはんにピッタリの今日は春らしい一品🌸しらすとキャベツのスパゲッティーをご紹介します😊その前に!キャベツについての豆知識を少しだけっ🌟キャベツには大きく2つに分けられます。一般的なキャベツは夏に種をまく「冬玉」と秋に種をまく「春玉(春...

【イベント】ひな祭り

2023.03.06 06:00

みなさん、こんにちわ😊3月3日はひな祭りでした!「桃の節句」は五節句のひとつで、本来は「上巳(じょうし、)の節句」といい、3月の最初の巳(み)の日を指していました。節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句(5月5日)に対し、上巳の節句(3月3日...

【クッキング】大根のひらひらスープ

2023.02.22 06:00

こんにちわ😊先日のクッキングは大根のひらひらスープを作るお手伝いをしてもらいました😊子ども達にピーラーで大根をひらひらにしてもらいましたよ!大根は1本を3等分にして子ども達に削ってもらいました!力もある2歳児さんは先生が見守り、補助する中上手に削ることができ👏🏻0.1歳児...

【レシピ】肉まん

2023.02.20 03:00

みなさん、こんにちわ!今回は当園の管理栄養士もオススメする大人も子供も大好きな中華まんのレシピをご紹介します!中華まんと言えば、定番の肉まん、あんまん、カレーまんやピザまん、最近はショコラまんやホットケーキまんといった変わり種もたくさんありますが、みなさんは何まんが好きですか😊...

【イベント】節分

2023.02.06 06:00

みなさん、こんにちわ😊2月3日は節分でした!みなさんも豆まきをしたり、恵方巻を食べて過ごしましたか??節分とはどういう行事なのか説明しますね😊節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。※立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限りませ...

【その他】朝のおやつ紹介

2023.01.16 06:00

こんにちわ😊おしろ保育園、えきデイナーサリーでは午前、午後の2回おやつの時間があります。午前は9:30に市販のおやつを食べてから活動に入り午後は午睡後の15:00に手作りおやつを食べます!今日は保育園でおやつの役割、食べる目的を説明し市販のおやつはどのような物を食べているかをご...

あけましておめでとうございます🎍

2023.01.05 01:00

昨年は大変お世話になりました。今年もおしろ保育園・えきデイナーサリーをよろしくお願いいたします。年末年始、美味しいものを食べすぎた~~~!という方も多いのではないでしょうか?私もお節やお餅、大好きなお菓子もたくさん食べて少し胃が疲れ気味です(笑)新年一発目はそんな疲れた胃に優しい...

【イベント】クリスマス会

2022.12.27 03:00

みなさん、こんにちわ😊子どもから大人までわくわくするクリスマス🎄みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?おしろ保育園とえきデイナーサリーは23日にクリスマス会をしました😊給食もクリスマス🎅✨特別メニューです!クリスマスメニュー🎄🌟フライドチキン🍗🌟エビグラタン...

POPULAR

Page Top

Copyright © 株式会社 ユトリ 2021

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう