【レシピ】レアヨーグルトケーキ🍰2023.08.07 01:21こんにちは☺今日は暑い夏のおやつにもピッタリ💕お誕生日会でも登場したレアヨーグルトケーキのレシピを紹介します!!【レアヨーグルトケーキ ワンホールの場合】(材料)ハードビスケット 70g無塩バター 60gプレーンヨーグルト 400g砂糖 80g生クリーム 100㏄ゼラチ...
【レシピ】しらすとキャベツのスパゲッティーー2023.03.13 03:00みなさん、こんにちわ😊お休みの日のお昼ごはんにピッタリの今日は春らしい一品🌸しらすとキャベツのスパゲッティーをご紹介します😊その前に!キャベツについての豆知識を少しだけっ🌟キャベツには大きく2つに分けられます。一般的なキャベツは夏に種をまく「冬玉」と秋に種をまく「春玉(春...
【クッキング】大根のひらひらスープ2023.02.22 06:00こんにちわ😊先日のクッキングは大根のひらひらスープを作るお手伝いをしてもらいました😊子ども達にピーラーで大根をひらひらにしてもらいましたよ!大根は1本を3等分にして子ども達に削ってもらいました!力もある2歳児さんは先生が見守り、補助する中上手に削ることができ👏🏻0.1歳児...
【レシピ】豆腐ドーナツ2022.11.14 03:00みなさん、こんにちわ。今日はホットケーキミックスと絹ごし豆腐で作る簡単、お手軽ドーナツをご紹介します😊お豆腐を入れることで、ふわふわでもちもち食感に仕上がります!卵不使用なので、卵アレルギーのお子様にもオススメです✨✨こねる工程などお子様と作るのも楽しいかもしれません💞今回は...
【レシピ】鮭のごまみそ焼き2022.10.31 03:00みなさん、こんにちわ😊今日は保育園で大人気のお魚レシピです🐟ごまみその味付けでいつも以上にごはんが進みます🍚オーブンを使用することでふっくらカリっと仕上がります。今回は鮭を使用していますが、白身や青魚や鶏肉でも美味しく作れますよ!タレを作って漬けて焼くだけなお手軽で美味しい...
【レシピ】さばカレー🍛2022.10.13 01:00みなさん、こんにちわ😊10月も半分過ぎて急に肌寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は9月に提供したメニューの中で子どもに人気だったメニューをご紹介します😊さば缶とトマト缶の二つの缶詰を使った「さばカレー🍛」です缶詰はストックできるので本当に便利です✨サバ缶の臭み...
【レシピ】ジャージャー麺2022.09.08 01:00こんにちわ😊おしろ保育園、えきデイナーサリーの人気メニュー「ジャージャー麺🍜」をご紹介していこうと思います😊ジャージャー麺は甘辛の肉あんをトロリとかけた汁なし麺。甜麺醤を使うレシピが多いので、作る機会が少なかったり、取り分けたりしている方も多いのではないかな?と思います😊...
【レシピ】いりこ大豆2022.09.01 01:00栄養満点のいりこと大豆のメニュー🐟をご紹介します😊🌟大豆の栄養🌟大豆の一粒には、実にさまざまな栄養が詰まっています。タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとても豊富。ビタミ...
【レシピ】オクラごま和え・野菜カツ2022.08.08 01:00こんにちわ😊今日は旬のオクラについてご紹介します✨ 栄養満点のオクラですが、日本一の生産地が鹿児島県指宿市ってご存じですか??まずはオクラの栄養から少しご説明します😊🌟オクラの栄養🌟オクラにはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が多く含まれています。オクラ100gあた...
【レシピ】おからココアボール(食物繊維)2022.07.05 01:00みなさん、こんにちわ😊おからというと煮物を連想する方も多いかもしれませんが、最近はコロッケやお餅のように調理したり、スイーツに使うレシピもよく目にします😊今日は栄養たっぷりのおからを甘いスイーツレシピと一緒にご紹介していきます!まずはおからの栄養からご紹介😊🌟おからの栄養...
【レシピ】がね(郷土料理)2022.06.21 01:00鹿児島の郷土料理「がね」🍠揚げた姿が「かに(鹿児島弁でがね)」に似ていることからこのように呼ばれています鹿児島ではスーパーのお惣菜にもあるくらい有名な郷土料理のひとつです😊米粉やそば粉を使ったりと、地域や作る人によって材料や味も違いますが、共通点は「さつまいもと粉類を使い、油...